こんにちは。
カウンセラー見習い
ミイです。
この根本本セミナー受けてみました。

「いつも無理してるな」と思った時に読む本
「いつも無理してるな」と思った時に読む本
受けようと思ったきっかけは、
上司たちと同僚との関係で
モヤモヤしたからだ。
競争、期待、罪悪感について。
受けてみて分かったこと。
親、上司,同僚と競争してた。
1人1人に
私の負けですって言ったら
屈辱感が出てきました。
私が期待に応えてきた人は誰か、
振り返って見ると周りの人たちだった。
なぜ、期待に応えてきたのだろうか?
期待に応えないと
孤立しちゃいそうだから。
仲間の和に入れてもらえなくなりそうなのだ。
私は孤立するのが”怖い”
でも
もう競争も期待に応えることをやめたい。
私はすっぴんで生きたい。
色々なアファメーションをしてみた。
あなたはこのアファメーション
すんなり言えますか?
「私は私、人は人。
私は私の人生を生きます。
期待に応える人生は終わりにします。
私はもう自由です。」
言えなかったら、誰かの期待に応えてますよ。
自分の幸せのために生きましょう❣️
ザグレブ のクリスマスマーケット
IN ヨーロッパ
クリスマスマーケット ベスト1
コメント