こんにちは。
私らしく幸せなライフワークを叶える
カウンセラー ミイです。
東京ディズニーリゾート 公式インスタより
何か男女心理学で面白い記事はないかなって検索したら
男女差恋愛学でわかる! 男と女の「決定的な恋愛観の違い」10

っていうのが出てきました。
男女差恋愛があるのは、恋愛で悩んだ人ならご存知かと思います。
私も恋愛ではどっぷりと
いえ、永遠に恨みそうになったことがあるので熟知しています(うふふ)
私が知っているのは、
女性はだんだんと男性を好きになる。
男性は会って好きになるとすぐMAXになる。
です。
なぜかというと
男性は容姿で自分が好みのタイプかどうか判断するからです。
もちろん、デート等を重ねていくことで
女性の性格をみて「最終的に好き」ってなっていくんですが、第1印象で男性は決めること多いです。
その証拠が婚活アプリです。
私は、婚活アプリを使ってたことがあるのですが、写真を載せておくと、
男性からのアプローチが多くなります。
アプローチしてくれているから、私のコメント欄や情報を読んでいるかと思いきや、
会って話をすると、私のコメント欄や情報を読んでいない人もいます。
あれ?っです。
女性の私としては、その人の経済的・精神的に安定した関係を望んでいるので
コメントや情報、写真の雰囲気全体で会うか会わないかを判断します。
なので、男性もそうしているのかと思いますよね?でも違います。
そんな違いがある男女です。
価値観もすれ違うのは当然?必然?です。
恋愛観もそれぞれです。
例えば、仕事の関係で状況的に毎日会うのは難しいかもしれません。
しかし、毎日会いたい人と毎週や毎月に1回でもOKな人がいます。
そんな彼らが付き合うと
毎日会いたい人は、やっぱり寂しくなっちゃいますよね。
「会いたいよ~っ」てLINEしても。
「ごめん、忙しいから無理だよ」って。
続いたら、悲しいし、虚しい。
大阪湾沈めたり、六甲山に埋めにいきたくなる人もいるかもしれません。
もちろん、バスカー砲構えるかも。
そんなとき、役に立つのが
自分を楽しませること。自分で幸せにすることです。
私らしさを求めてみることです。
自分で探すとなると、私の好きなものって、幸せになるものってと
分からなくなってしまっていることがあります。
そんなときは、ミイと一緒に自分と向き合う時間にしませんか?
モニター募集しています。
27日火曜日にブログの書き方講座受けるので
このブログの変化をお楽しみに。
読んでいると良いことあるかもです。
カウンセラー ミイでした。
コメント