【心理学】自立を手放す~相互依存を目指そう

愛豊かな皆様。

ようこそ。癒しの場、ココロのオアシスへ

生きづらい私から生きやすい私になってきた

心理カウンセラー ミイです。

今日はとっても嬉しいことがありました。

お弟子の先輩からの結婚報告。

お弟子仲間たちからのおめでとうメッセージの嵐。

あやかりたいって思っちゃいました。

結婚するには、相互依存を目指すといいって言われています。

相互依存目指すには自立を手放すのが1番です。

今日はそれについて書いていきます。よろしくお願いします。

two person holding hands
Photo by viresh studio on Pexels.com

自立がどうして問題になるの?

自立がどうして問題になるでしょうか?

自立しすぎて、誰にも頼れない、助けを求められなくなり、しんどくなってしまうことが問題になります。

誰にも頼めないことで

誰もやらないことに腹を立てたり、助けてもらうことを期待したり(依存)します。

怒りに変わり・・・・もういい!!!って自分の殻に閉じこもってしまうんです。

そうすると、周り=周囲の人々にコミュニケーションとることをしなくなり、余計に自分の気持ちがつたえられなくなり・・・・気づけば1人ボッチって孤独感に陥ってしまいます。

人は1人では限界があります。

例えば、病気になったりして動けなかったら、誰かの助けが必要です。

孤独感はさらに、誰も分かってくれない、愛してくれない、認めてくれないって思いも強くします。

その思いは、自分自身を苦しめ、惨めにしていくんです。

自分の価値も認められなくます。

そうすると、相手(周囲の人やパートナー)から助けてもらっても受け取れなくなってしまいます。

それは、愛の循環がおこっておず・・・・パートナーシップが上手くいかないことにつながってしまうんです。

相互依存を目指す

自立を手放すことで相互依存していくことができます。

相互依存とは、愛のキャッチボールです。

自立を手放す。

自分の弱さを相手にみせて、お願いや助けを求めることです。そのことで、相手を役立てることになるんです。

例えば、私はタバコの臭いが苦手なんです。部屋の中に、臭いは持ち込まないようにしてほしい

とお願いできれば、相手もあなたに配慮することできます。

そうすると、愛を育みあうことになるんです。

=WinWinの関係になります。

この関係ができれば、お互い我慢することが減ります。

お互いのコミュニケーションが充分にでき、満足ができる関係になっていきます。

私は、まだまだ相互依存の修行中です。自分の弱さを認め、助けをもとめていけるように。

自分の癒しを進めていこうと思っています。

簡単ですけど、

自立を手放し、相互依存を目指すことについて書きました。

参考になったら幸いです。

ミイ

Follow me!

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました