愛豊かな皆様。
ようこそ。癒しの場、ココロのオアシスへ
生きづらい私から生きやすい私になってきた
心理カウンセラー ミイです。
皆様、週末はリフレッシュ出来ましたか?
私は、ウィンドウショッピングで歩き回りました。
欲しいものがいっぱい。
でも、予算があるので全部は無理なので、見るだけにしました。
次回、ボーナスとセールの時には、これ買おうかなって思っています。

今回は、自分の思いもそうだよね~って思うことから始めることについて書きます。
皆様、
例えば、ショッピングいきます。欲しいもの高くて買えなかったときは、もっと金持ちならば何でもかえるのにって思いませんか?
で、副業やアルバイトして、もう少し頑張ってキャリアップしたら、稼げるかもしれないけど・・・・それも何だか疲れてできないし、こんな私は頑張り屋じゃないんだなとか思っちゃったりしたりします。
それに伴い、「私ってダメなんだ」「私は怠けものなんだ」とか思い、だんだん落ち込みしんどくなったりします。
そんな時は、そんな自分の思いもそうだよね~~って思うことから始めると良いです。
なぜ、良いかっていうと
自分の弱さ=惨めさや悲しさを感じたくないので、自分責めをしてしまうからです。
自分責めしていると、惨めになって、自分の価値を見れなくなってしまいます。
心理学では、生きているだけで素晴らしい。
自分の魅力、出来ないこともあるから、価値もあるって言われています。
上手く説明できないんですけどね。
例えば、生まれたばかりの赤ちゃん。何も出来ないですよね。
皆さん。赤ちゃんみてこんこと出来ないんだって思いませんよね。
ただ、居るだけで、可愛い笑顔を見せてくれるだけで、
何だかこっちまで、笑顔になってしまいます。
それと同じです。
あなたは、居るだけで周りの人を幸せに笑顔にしているんです。
周りにいませんか???
あなたのそばにいるだけで、笑顔になっている家族や友人、パートナーなど、
思い出してくださいませ。
自分の思いにNGってしていると、しんどくなってしまいます。
なので、しんどくなっているときは
自分が弱さを、感じたくない感情を感じていないときです。
感じていない感情がある、
そう思ちゃう自分がある。
ってOKしていきましょうね。
纏まりと根拠をうまくかけない私からのメッセージでした。
ミイ
コメント