愛豊な皆様。こんにちは!
元看護師+現産業保健師、
心理カウンセラー ミイです。
ゴールデンウィーク最終日ですね。どうすごされていますか?
明日から仕事かあ。会社に行きたくない気分満載な私です。
でも、ずっとステイホームしていると、家にこもるのも嫌になったちゃてきています。
どっちも嫌って、なんか複雑な心境だな~~~って思いました。
で、今回は音楽×心理学で書いてみます。
はじめての試みですので、上手くかけるかどうか?ですが、お付き合いをお願いします。

あなたは、好きな歌手はだれですか?
私は、ドリカムが好きです。関西に来て、2回コンサートに行きました。
(え~ファンなの??って思いますよね)
ファンクラブの会員になるほど、熱狂的なファンではありませんが、
ドリカムの曲に勇気もらっています。
関西に来てから、よく聞くようになった曲が、
「大阪lovers」です。
曲名でわかるとおり、ラブソングです。
女心を歌にしています。
遠距離で数年付き合っている男女の様子が書かれています。
いつも家に直行なデート日々。
万博公園の太陽の塔 ひざびさ見たいなぁ!
明日さ、たまにはいいじゃん!!
「そやな」って行くの?行かないの??
外出しようよって誘っています。
なのに、乗り気でない彼をみて
良いって言ってほしいって思っている彼女の心情を描いています。
付き合いが長くなればなるほど、
男女の価値観の違いが表れてくるってこともこの歌詞には書かれているのかなって思いました。
はっきりしない彼に対して、彼女は思い切って
何度ここへ来たって
「一緒に住まへんか?」とは言わないし
楽しそうにしてたって
内心 めっちゃさみしいんよ
って、自分の気持ちを打ち明けます。
大好きな彼に、自分の気持ちを言うって、めっちゃ勇気いりますよね!!!
大好きな彼に言って、
「自分の言葉受け取ってもらえなかったら」とか
「言って嫌われたらどうしよう」とか
思っちゃいますよね。
歌詞には
そんなに笑って
って、大好きな彼が自分が言った言葉で笑ってくれている様子。
彼女のことが好きなんだなって、思わせる1場面ですね。
幸せな関係って、こんな状態なんだなって思いました。
以上です。
上手くかけたかな~~~って????
読んでいただきまいて、ありがとうございます。
ミイでした。

ここからはお知らせ
もし、この記事が良かった!お役になったと思ったら、友達にシャアしてあげてくださいね。
Line@の登録もどうぞ。
Fower 0更新記録伸ばしていますので(笑)

あなたの幸せを応援しています。
ミイでした。
コメント