愛溢れる皆様
こんにちは!
根本裕幸師匠主催のお弟子3期生卒
心理カウンセラー ミイです。
元看護師+現産業保健師でもあります。
男性心理とライフワークを研究しています。
よろしくお願いします。
春ですね。春眠暁を覚えずって彼から言われました。
アラフィフ戦士は、お疲れモードなんでしょうね。

で、根本裕幸師匠のブログを読んでいたら、興味あるお題が出てました。
「やりたいことが分からない」と思う心理に潜む「怒り」と「復讐心」。そして、そこから抜け出すための人生を問ういくつかの質問。 | 心理カウンセラー根本裕幸 (nemotohiroyuki.jp)
私にも「やりたいことが分からない」時期がありました。
なので、「怒り」と「復習心」があったかもしれません。
「幸せになるぞ!」って叫び、誰かに教えてもらうんじゃなくて自分で見つける。
誰かに見つけてもらうんじゃなくて自分で見つけることをしてみたいと思います。
by師匠の言葉をPPT
質問をやってみてくださいねって書いてあったので、私はやってみることにしました。

質問は5つあります。
(1)あなたが思わずやる気になってしまうシチュエーションは?
私が仕事で1番うれしい、やる気がでたことは、大病患った人が良くなって、元気に退院する姿と人の笑顔をみたときです。プライベートでは、美味しいものをつくろうとするとき。掃除をして、綺麗になったことをみた時。楽しい時。人と一緒に何かを達成して、喜ぶ姿を見た時かな。
(2)あなたが人から言われてコーフンする言葉ってどんな言葉でしょうか?
ありがとう。うれしい。助かった。思い通りにしていいよ(ご自由に)。あなたがいてよかった。
(3)あなたの人生で起きた苦難はあなたに何を教えてくれていますか?
私は、幼い頃から人との距離が遠く、1人でいることが多かった。人間関係の悩みが、ず~~とありました。
人と仲良くなりたいのに、慣れないもどかしさがありました。どうやったら、仲良くなれるんだろうって悩む日々。仲間にいれてくれない~~って思ってたなと。
(今、思うと、その時の私は、私の気持ちは分かってないくれないことに怒ってた。分かってもらえないと、もう良いって自分から離れていたのに、相手のせいにしていました)
人間関係の悩みがある=苦難があるってことは、人への愛情の深さがある、自分及び相手への愛を学びなさいってことを教えてくれたと私は思います。
(4)神様がいるとして、なぜ神様はあなたにそのような問題を贈ってきてくれたのでしょうか?
私は、神様は乗り越えらないものは問題を贈ってこないと思っています。なので、私には人を愛する力がある、幸せにする力があるからかもしれません。
(5)あなたの「人生」はあなたに何を求めていると思いますか?
ちょっと、この質問は難しい。私は、人間関係に悩んだことにより、心理学に興味をもちました。人の心情を学ぶことにより、人を理解するにに役立っています。人に興味があるってことは、私の人生は、人に携わる人生を生きなさいってことなのかなって思っています。

【質問をやってみた感想】
私が質問をやってみて、中々答えがでてきませんでした。
最初のシチュエーションや人生は何を求めてるかって、「何??」って考えたりイメージしたりして
しぼりだしました(笑)
人が好きなんだなってことが分かりました。
やる気になるシチュエーションは、人の笑顔ですからね(笑)
で、書きながら「本当にそう思ってる」って言っている私がいました。
ブラック ミイ。登場です。そんなに良い子じゃないよね?って言ってます。
だって、私そんなに人に喜ばしたかなって。
私って、ダメな自分をダメだって思って、自分を否定する癖があるんですよね。
これが心の痛みになっているようです。これ以上は、自分を責めてくない。
だから、私は自己肯定感である自分を受け入れる「まあ、それが私なんだもんね~。しょうがないよねえ」を口癖にしています。
最近は、「できないなりにやればいいじゃん?」って思いながら、仕事でも人間関係でもしています。
で、あなたも自分を責めすぎるなとか、心が痛すぎるなとかありますか?
自分ではお手上げって時は、誰かに頼るときです。
その1人に私も加えてくださいませ。応援しています。
ミイでした。
コメント